エリア紹介
大空町周遊 大地の恵みを堪能するルート(13-04 )|サイクリング|オホーツク|北海道
-
1.ひがしもこと乳酪館
ここでしか食べられない「チーズソフトクリーム」が人気!各種チーズやピザも販売しています。
・住所:大空町東藻琴409-1
・TEL:0152-66-3953
・サポート:駐車場/バイクラック/空気入れ/トイレ -
2.ふれあいセンターフロックス
保温効果が高く、湯冷めしにくい塩化物泉。気泡浴、打たせ湯、サウナもあります。
・住所:大空町東藻琴387番地の8
・TEL:0152-66-2070
・サポート:トイレ/給水/日帰り入浴 -
3.道の駅「ノンキーランドひがしもこと」
ホテル・レストラン・売店がある複合施設。料理の味はお墨付き。
・住所:大空町東藻琴100番地
・TEL:0152-66-3600
・サポート:情報コーナー/駐車場/バイクラック/空気入れ/トイレ/給水/フード/WiFi/宿泊
-
4.朝日ヶ丘公園
展望台からは網走湖から知床連山まで360度の大パノラマを眺望でき、夏から秋にかけては、ヒマワリも見られます。営業期間5月~10月
・住所:大空町女満別朝日44-2
・TEL:0152-74-2124
・サポート:駐車場/トイレ/給水 -
5.道の駅「メルヘンの丘めまんべつ」
敷地内にはフードコートがあり、特産品を使ったご当地グルメが味わえます。
・住所:大空町女満別昭和96-1
・TEL:0152-75-6160
・特典:「アンテナショップほのか」でソフトクリーム50円引き
・サポート:情報コーナー/駐車場/バイクラック/空気入れ/トイレ/給水/AC電源/フード/WiFi -
6.メルヘンの丘
畑と空が織りなすのどかな田園風景が印象的なビューポイント。7本のカラマツが目印。
・住所:大空町女満別昭和
・TEL:0152-74-2111
・サポート:駐車場
-
7.なかじまサイクル
大空町唯一の自転車屋。パンク修理キットも販売しています。
・住所:大空町女満別西1条3-2-28
・TEL:0152-74-2661
・サポート:空気入れ/工具 -
8.女満別農業構造改善センター
無色透明でつるつる、しっとりした入浴感が楽しめる源泉かけ流しの公衆浴場。
・大空町女満別西4条5丁目4番2号
・TEL:0152-74-4747
・サポート:駐車場/トイレ/給水/日帰り入浴 -
9.湯元 ホテル山水
女満別湖畔の豊かな自然に囲まれて、源泉かけ流しの湯で疲れも癒されます。地元の食材をいかした旬鮮料理も味わえます。
・住所:大空町女満別湖畔3丁目2番3号
・TEL:0152-74-2343
・サポート:駐車場/トイレ/給水/日帰り入浴/宿泊
-
10.ホテル湖南荘
網走湖畔に隣接しており、お部屋の窓から広がる湖の景観は最高のロケーションです。
・住所:大空町女満別湖畔1丁目1番2号
・TEL:0152-74-2108
・サポート:トイレ/給水/宿泊 -
11.女満別湖畔
「北海道景観百選」のひとつ。春はミズバショウ観賞、夏はキャンプやしじみ採り、冬にはわかさぎ釣りが楽しめる。
・大空町女満別湖畔
・TEL:0152-74-2111
・サポート:駐車場/トイレ/給水 -
12.芝桜の湯、足湯
無色透明の源泉かけ流し温泉で、泉質は体を温める効果の高い塩化物泉。足湯は無料。営業期間:5月~9月
・住所:大空町東藻琴末広393番地
・TEL:0152-66-3111
・サポート:駐車場/トイレ/給水/WiFi/日帰り入浴
-
13.ひがしもこと芝桜公園
丘陵一面に芝桜が咲き誇る景色はまさに絶景。営業期間:5月~10月(芝桜の見頃は5月中旬~下旬)
・住所:大空町東藻琴末広393番地
・TEL:0152-66-3111
・サポート:情報コーナー/駐車場/トイレ/給水/WiFi -
-
ルートレベル
種別 | 距離 | 最大標高差 | レベル | 時間 |
---|---|---|---|---|
![]() |
43.1km | 115m | 中級 |
3.0時間 |
高低表
マップデータ

ルートリスト
ROUTE LIST
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
大空町周遊 大地の恵みを堪能するルート |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |

シェアする