エリア紹介
己高山登山ルート(11-08 )|登山・トレッキング|滋賀県
Japanese Only
特典の記載がある施設では、公式ルートマップや当WEBサイトの提示で優待サービスを受けられます。
-
1.己高閣・世代閣
己高閣は、かつて己高山に構えていた寺々の寺宝を納めるために建てられた滋賀県最初の文化財収蔵庫。世代閣には多くの仏像仏画や古文書類が収納されています。
・住所:長浜市木之本町古橋1100
・TEL:0749-82-2784
・サポート:駐車場/トイレ -
2.鶏足寺(旧飯福寺)
735年に僧行基によって開基された古寺。一旦荒廃するも、最澄により再興され、山岳仏教の聖地として威容を誇りました。全国屈指の紅葉の名所です。
・住所:長浜市木之本町古橋
・TEL:0749-82-5909(奥びわ湖観光協会) -
3.石道寺
己高山麓にある真言宗豊山派の古刹。平安末期の作と伝えられる本尊の十一面観音像は国指定の重要文化財です。
・住所:長浜市木之本町石道419
・TEL:0749-82-3730
・サポート:駐車場/トイレ
-
4.古今の夢行き交う宿 己高庵
古くは山岳仏教のメッカとして栄え、今も里人の手で守り継がれている「観音の里」にある純和風の宿泊施設。
・住所:長浜市木之本町古橋1094
・TEL:0749-82-6020
・サポート:駐車場/空気入れ/工具/トイレ -
5.東アジア交流ハウス 雨森芳洲庵
雨森芳洲の思想や業績を顕彰する施設。芳洲が残した朝鮮通信使に関する資料は、ユネスコ「世界の記憶」に登録されています。
・住所:長浜市高月町雨森1166
・TEL:0749-85-5095
・サポート:駐車場/トイレ -
6.高月観音の里 歴史民俗資料館
「観音の里」の窓口として、また湖北地域の文化財を見学する際の基本的知識を深める場として親しまれる資料館です。
・住所:長浜市高月町渡岸寺229
・TEL:0749-85-2273
・サポート:トイレ/WiFi
-
7.大見いこいの広場
清流の高時川沿いにあるキャンプ場で、鳥のさえずりや川の流れる音、夜には星空を堪能することが出来ます。充実した設備で思う存分楽しめます。
・住所:長浜市木之本町大見678
・TEL:0749-82-2500
・サポート:駐車場/トイレ
ルートレベル/高低表
マップデータ

ルートリスト
ROUTE LIST
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
己高山登山ルート |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |

シェアする