エリア紹介
荒沢湿原スノーシューコース(7-op2 )|スノーシュー|宮城県
スノーシューとは、踏み固められていない雪で覆われた大地を自由に歩くための道具です。スノーシューがあればグリーンシーズンには立ち入ることができない場所を散策できます。雪化粧の樹林帯やふかふかの雪原を歩いたり、自然観察を楽しんだり。冬ならではの美しい景色、澄み切った空気などを通して、冬の自然を肌で感じてみませんか?
※右の公式ルートマップはクリックで拡大できます(別ウィンドウで開きます。)
白銀の世界を雪上散歩!
荒沢湿原でスノーシュー
荒沢湿原は多くの植物が群生する湿原地帯ですが、冬には深く積もった雪のおかげでスノーシューに最適なエリアになります。スノーシューコースはグリーンシーズンの散策路沿いに設定されているので、ファミリーや初心者の方も冬の森ならではの静寂の樹林帯を楽しむことができます。
薬萊山麓をクロスカントリースキーで散策
薬萊山麓では平地や登りも滑ることができるクロスカントリースキーを楽しむことができます。
ルートレベル
種別 | 距離 | 歩行時間 |
---|---|---|
![]() |
ロングコース 2.1km ショートコース 1.0km |
ロングコース 2時間 ショートコース 1時間 |
ルート案内
-
START / FINISH
荒沢自然館加美町の自然に関する展示コーナーや観察デッキがあります。
冬季(12月~2月)
・営業時間:9:00~17:00
・営業日:金、土、日曜日
・住所:加美郡加美町字鹿原田谷地1-2
・TEL:0229-67-5020
・サポート:情報コーナー/駐車場/トイレ/給水所/
スノーシューコースのサイン
スノーシューコース上には番号付きのサインが設置されており、初心者でも気軽に雪の中を散策することができます。
[やくらい薬師の湯]スノーシューレンタル
■レンタル料金
・スノーシュー:大人用1,000円/子供用500円
・ストック:大人用500円/子ども用250円
住所:加美郡加美町字味ケ袋薬莱原1-76 / TEL:0229-67-3388
マップデータ

ルートリスト
ROUTE LIST
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
荒沢湿原スノーシューコース |
![]() |

シェアする