エリア紹介
白銀の世界を雪上散歩! スノーシュールート紹介
Japanese Only
白銀の世界を雪上散歩! スノーシュールート紹介

青い空に映える一面の雪景色。グリーンシーズンには味わえない白銀の世界が広がります。
ジャパンエコトラックにはウィンターシーズンも楽しめるコースも登録されています。
スノーシューをはいて雪の上を走ったり、歩いたり―。冬ならではの美しい景色、澄み切った空気などを通して、冬の自然を肌で感じてみませんか?
鳥取(鳥取県)
中国地方最高峰の大山を擁し、日本海に面するエリア「鳥取」。冬の大山は、ふかふかの雪が楽しめる西日本有数のスノーフィールドです。大山寺と大神山神社奥宮を経て宝珠山を目指すコースでは、雄大な大山北壁が望めます。
PickUp ルート
-
大山町観光案内所
【ツアー】
・体験プラン:約2時間 3,500円
・ゆったりプラン:約3時間 4,000円
【レンタル】
・スノーシューセット レンタル(スノーシュー・ポール・スパッツ):2,200円
・その他、ウエア、小物、ブーツなど各種レンタルあり。
住所:鳥取県西伯郡大山町大山45-5
TEL:0859-52-2502 -
モンベル 大山店
【レンタル】
・スノーシュー(ポール付き)
住所:鳥取県西伯郡大山町大山115
TEL:0859-52-2511*詳しくは下記ページをご参照ください。
信越自然郷(長野県・新潟県)
上信越高原と妙高戸隠連山の2つの国立公園にまたがる山岳高原エリア「信越自然郷(長野県・新潟県)」。日本最大級のビッグスノーエリアとして、スキー・スノーボードはもちろん、スノーシュー・クロスカントリースキーといったアクティビティも楽しめます。
-
信越自然郷 アクティビティセンター
【レンタル】
・スノーシュー:1,000円/半日、1,500円/1日
・スノーシューセット(スノーシュー・ブーツ・ストック):3,000円/1日
住所:長野県飯山市大字飯山772-6 飯山駅1F
TEL:0269-62-7001
営業時間:8:30~18:00
定休日:無休 -
なべくら高原・森の家
【ツアー】
多彩なガイドツアーを用意しています。
【レンタル】
・スノーシュー:2,000円/1日、 1,500円/半日
・グローブ、帽子、ゴーグルセットレンタル:1,000円/1日(各1点の場合は500円)
住所:長野県飯山市照岡1571-15
TEL:0269-69-2888 -
まだらお高原山の家
【ツアー】
1月下旬より、常設コースを開放しています。
【レンタル】
・スノーシュー・ストックセット:1,500円/1日
・長靴:300円/1日
住所:長野県飯山市斑尾高原11492-70
TEL:0269-64-3222
鳴瀬川・薬萊山(宮城県)
秀峰薬萊山や清流鳴瀬川にはぐくまれた緑豊かなふるさとである「鳴瀬川・薬萊山(宮城県)」。春はミズバショウの群生地としても有名な荒沢湿原は、冬には深く積もった雪のおかげでスノーシューに最適なエリアになります。スノーシューコースはグリーンシーズンの散策路沿いに設定されているので、ファミリーや初心者の方も冬の森ならではの静寂の樹林帯を楽しむことができます。(スノーシューコース上には番号付きのサインが設置されており、初心者でも気軽に雪の中を散策することができます。)
PickUp ルート
-
やくらい薬師の湯
【レンタル】
・スノーシュー:大人用1,000円、子供用500円
・ストック:大人用500円、子ども用250円
住所:宮城県加美郡加美町字味ケ袋薬莱原1-76
TEL:0229-67-3388
吾妻・安達太良・霊山・松川浦(福島県)
福島県北部から山形県境に広がる吾妻・安達太良山系の東側に広がるエリア「吾妻・安達太良・霊山・松川浦(福島県)」。スキー場のリフトを乗り継いで山頂を目指すコースや、通年営業の山小屋を活用できるコースがあります。グリーンシーズンとは全く違う、静寂に包まれた絶景を味わえます。
PickUp ルート