エリア紹介
早明浦ダム山岳ルート19-(8-05)|サイクリング|高知県
清流吉野川を水源とする早明浦ダムを起点として、四国の真ん中に位置するいしづちエリアと土佐れいほく地域を巡るルートです。古き良き日本の里山の風景を楽しむことができます。
※右の公式ルートマップはクリックで拡大できます(別ウィンドウで開きます。)
※8号エリア「土佐れいほく」の掲載ルートです。
ルートレベル
種別 | レベル | 距離 | 最大標高差 | 獲得標高 | 走行時間 |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
中級 | 94.3km | 1,393m | 531m | 6時間50分 |
眺望激坂快走道地形体感里山
高低表
ルート案内
1START/FINISH モンベルアウトドアヴィレッジ本山
モンベルがプロデュースするアウトドア拠点。吉野川に臨む快適なコテージやレストラン、団体宿泊施設や温浴施設など、アウトドアを楽しむための環境が充実しています。
DATA
- 住所:高知県長岡郡本山町本山2133-1
- TEL:0887-72-9670
- サポート:レンタサイクル/ 情報コーナー/ 無料駐車場/ バイクラック/ 空気入れ/ 工具/ トイレ/ 給水/ 宿泊/ 飲食店/ 温泉/ Wi-Fi/
5.8km / 20分 / 平坦
2道の駅土佐さめうら
嶺北地域の観光案内と休憩所としてコインシャワーを完備。地産品や民工芸品を展示、販売しています。食堂では地元和牛を使用した牛丼やコロッケ、田舎寿しも好評です。
DATA
- 住所:高知県土佐郡土佐町田井448-2
- TEL:0887-82-1680
- サポート:無料駐車場/ バイクラック/ 空気入れ/ 工具/ トイレ/ 給水/ 飲食店/ Wi-Fi/
11.8km / 1時間20分 / ゆるやかな上り坂
3さとのみせ
日用品を販売する小さな店舗。簡易休憩所を用意しています。
DATA
- 住所:高知県土佐郡土佐町西石原1237-1
- TEL:0887-83-0244
- サポート:無料駐車場/ バイクラック/ 空気入れ/ 工具/ トイレ/
11.4km / 40分 / 下り坂
4Berry農園山本
家族で農園を経営。シーズンにはイチゴ狩りやカフェがOPENします。採れたてイチゴに思わず感動。
DATA
- 住所:高知県吾川郡いの町上八川丙7603-1
- TEL:090-4501-7567
- サポート:バイクラック/空気入れ/トイレ
27.2km / 2時間30分 / 上り坂から平坦
5四国電力エネルギープラザ本川
水力発電のしくみを展示し、「大橋ダムカード」が入手可能。『四国のダム探訪アプリ「よんでんダムナビ」』を配信している。
DATA
- 住所:高知県吾川郡いの町脇ノ山367-3
- TEL:088-869-2410
- サポート:情報コーナー/ トイレ/
16.1km / 1時間/ 長く緩い下り坂
6大川村集落活動センター結いの里
県道17号線沿いに位置し、村の特産品の販売や地域食材を使用した軽食の提供と、レンタサイクルを行っています。
DATA
- 住所:高知県土佐郡大川村船戸239
- TEL:0887-84-2233
- サポート:レンタサイクル/ 情報コーナー/ 無料駐車場/ バイクラック/ 空気入れ/ 工具/ トイレ/ 給水/ 飲食店/ 軽食テイクアウト/ Wi-Fi/
22.0km / 1時間/ 平坦
FINISH. モンベルアウトドアヴィレッジ本山
サイクリングの後は、温浴施設「れいほくの湯」で汗を流し、レストラン「ハーベステラス」で地元産の食材をたっぷり使った料理を楽しめます。
グリーン・パークほどの
バーベキューからキャンプ、森林生態学習まで遊んで学べるアウトドアスポット。手作りバウムクーヘンの体験もできます。
マップデータ

ルートリスト
ROUTE LIST
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
![]() |
早明浦ダム山岳ルート |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |

シェアする